スマレジ開発ひよっこblog

株式会社スマレジの開発チームで働くデザイナーのブログ

最近の開発室の様子 〜梅雨から初夏〜

最近の大阪開発室(と私)の様子です。

 

社内のエンジニア勉強会がはじまりました

先輩エンジニアによるありがたい企画が始まりました。月一回ペースで開催予定とのことです。
第一回目は「関数型プログラミング、リアクティブプログラミングなどのパラダイムについて」
社内のエンジニアがほぼ全員参加で大盛況の中、プログラミングのパラダイムシフトとその具体的な内容や対応の紹介みたいなお話でした。
(すごくふわっとした書き方なのは私が分かってるか不安だからです)

分かりやすく説明をしてくださったため、基礎知識の少ない私にでもテーマの大筋はなんとなく、なんとなーくと分かって、ただ説明の中の「従来はこうでしたよね」の従来の方がすでによく分かっていないため特に変化の具体例なんかが出てくるとなかなかついていけませんでした。
自分ではいつまでも情報収集しなそうな方面にアンテナがはれたような気がするので、いつか消化できる日がくると信じて引き続きめげずに参加していきたいと思います。

 

新しい開発メンバーが入ってきました

7月は開発室に新メンバーが入ってきました!
大採用プロジェクト(という名前ではなかったと思いますが)のなか毎月誰か新しく人が入ってきていますが、開発では3ヶ月ぶりの新メンバーなんですね!
しかもお隣の席になりました。楽しくやっていけるといいなと思います。
またそれにともない、ゴミ箱のなかった私の席付近にゴミ箱が設置されました。
なければ無いで慣れてたけど、あったらやっぱり便利です。

 

スマレジ講習

新しく入社された方向けに行われていたスマレジの機能説明に参加させてもらえることになりました。
機能の全体像や画面を把握しておきたいと思い、合間を縫っていろいろと触ってみるのですが、
スマレジファミリーはとても多機能なので網羅的にどの機能がどこにあってというのを見るのは結構大変です。ですので前からこれに出たいなと思っていました。
私のミスで都合が合わず初回には参加できなかったのですが、週明けの次回に参加するのが楽しみです。

 

ディナー会

ランチ会30回を記念して、6月はディナー会月間でした。

※プラグラムのランチ会について:
会社からランチ代の補助が出て、割り当てられたグループでランチに行ってらっしゃい、という制度。
部署をまたいだメンバーの交流と、素敵なランチを効率良く開拓、情報共有してみんなの話題と食生活を豊かにすることが目的です。
とはどこにも書いていませんが多分そうです。
ブログも公開中です。

プラグラム社のランチブログ♪

 

流しのカゴがもう限界

オフィスはフリードリンク制で、コーヒーメーカーのコーヒーだったり、冷蔵庫の飲み物が好きに飲めるようになっています。
ですのでグラスやカップの数が多く、稼働率も高めです。
4Fがオープンしたりしてそちらの流しに一部お引越しして落ち着いていたのですが、その後もどんどん増えてもうそろそろカップが溢れ出しそうです。
人のカップを割ってしまう前になんとかしなくてはと思っています。

 

 

そんなで7月も引き続きがんばります。